CFC(キャット・フレンドリー・クリニック)とは
当院は、2018年2月に、「猫にとってやさしい病院」の国際的な認証基準である「キャット・フレンドリー・クリニック(CFC) ゴールド」の認定を取得しました。

「キャット・フレンドリー・クリニック」とは、国際的な猫のチャリティ団体International Cat Care の獣医学部門International Society of Felineが、やさしく思いやりのある方法で猫を扱い、猫の病気の診断・治療に必要な基準を満たした動物病院を認定するものです。
CFCの認定には、基本基準を満たしたもの(シルバー基準)と高度基準を満たしたもの(ゴールド認定)の2種類があり、当院が認定を受けた「ゴールド」の基準は、猫にやさしい待合室や猫専用の手術室・入院室があること、また入院する猫に対して大きくてやさしいケージを備えていること等が条件となっています。
猫にやさしい設備の紹介
猫専用待合スペースのご用意
ネコちゃん専用の待合室がございます。ワンちゃんの苦手な子も安心して待つことができます。


猫入院室の特徴

入院室が分かれています。

ケージとケージとの距離が十分にあるため、
他のネコちゃんを気にすることなく、
ストレスが軽減されます。

待合室でケージに毛布を掛けるのと
似たような感じで、外が見えなくなり、
ネコちゃんは何かに隠れている気持ちになって
落ち着くことができます。

トイレ・ごはん・お水を置いても
ネコちゃんがくつろげるスペースが十分にあり、
快適な入院生活を過ごせます。

ネコちゃんのために、高低差や
隠れることができるように
カラーボックスを入れています。

毛布やベッド、おもちゃを入れています。

爪とぎを入れています。

いつもキレイなお水を飲むことができます。
また、容器から水が吹き出るので、
ネコちゃんの興味を引き、
たくさんのお水を飲んでくれます。