文字サイズ
交通アクセス 鹿児島大学ホームページ 英語サイト
鹿児島大学 共同獣医学部 ホームページ
  1. トップ
  2. 認証評価

教育システムと施設の認証評価

鹿児島大学共同獣医学部は教育(トレーニング)システムや施設の継続的な改善と質の向上を行っていますが、その品質の担保のために国内外の外部認証評価を受審しています。認証評価は、提出された自己評価報告書に基づいた実地調査と面接など、多方面かつ厳正な調査を評価機関から受け、あらゆる基準をクリアすることで判定されます。これらの認証を取得することは、共同獣医学部の教育や施設が極めて高い水準にあり、国際的に通用する人材の育成を行っていることを保証するものとなります。


EAEVE

EAEVE(欧州獣医学教育機関協会)は、AVMA-COE(米国獣医師会教育審議会)と並ぶ国際的な獣医学教育認証機関であり、獣医学教育の質と水準の保証とその向上を目的として、1)卒業する獣医師と行われている獣医療サービスは信頼できるか、2)学生の受ける教育が一定の水準に到達しているか、3)教育カリキュラムや施設設備が定められた基準に合致しているか、について公的な外部評価機関として品質保証を行います。鹿児島大学共同獣医学部は、2019年6月から日本およびアジアで初めてEAEVE認証を取得しています(有効期間は7年間)。


JUAA

JYUAA

JUAA(公益財団法人大学基準協会)は、日本の高等教育の質の向上のために機関別認証評価と分野別認証評価を行っており、獣医学教育評価は、1)獣医学教育プログラムの水準の向上を図り、2)認証を通じて社会のニーズや国際的な水準に適合していることを保証する、ことを目的として行われています。鹿児島大学共同獣医学部は、2019年4月から国立大学法人で初めてJUAAの獣医学教育認証を取得しています(有効期間は7年間)。この認証取得は、日本における共同学部(共同教育課程)としても初めてとなります。


AAALAC International

AAALAC

AAALAC International(国際実験動物ケア評価認証協会)は、動物のケアと使用に関するプログラムの認証、評価を行う民間の非営利団体であり、医学や科学目的で使用される動物の人道的な取扱いを推進し、動物実験の妥当性を評価する唯一の国際認証機関です。鹿児島大学共同獣医学部の附属動物施設は、2017年6月からAAALAC International認証を取得しています。