文字サイズ
交通アクセス 鹿児島大学ホームページ 英語サイト
鹿児島大学 共同獣医学部 ホームページ
  1. トップ
  2. 公開講座

公開講座

秋季市民公開講座

第2回 秋季市民公開講座

日時:令和4年10月28日(金)~11月6日(日)
講演内容:ホームページ(トップページ)上で期間限定ビデオ配信
1.「ウイルスの研究って何をやっているの?」
  講師:鹿児島大学共同獣医学部 准教授 松本祐介
2.「高齢犬の介護をお家でできること」
  講師:鹿児島大学共同獣医学部 助 教 藏元智英

第1回 秋季市民公開講座

日時:令和3年9月23日(木)~10月31日(日)
講演内容:ホームページ(トップページ)上で期間限定ビデオ配信
1.「北海道知床半島ルシャ地区におけるヒグマの繁殖様式に関する研究」
  講師:鹿児島大学共同獣医学部 助 教 森脇 潤
2.「病気とは何か? ー生理学からみた病気の捉え方ー」
  講師:鹿児島大学共同獣医学部 准教授 内藤清惟



TADセンター主催

第12回 共同獣医学部附属越境性動物疾病(TAD)制御研究センター公開講座

■展示動物を感染症から守る!
日時:令和4年10月26日(水) 13:30~15:30
場所:WEB配信+鹿児島大学 農獣医共通棟 101室 入場無料
ポスターはここをクリック
収録ビデオはここをクリック(期間限定)


第11回 共同獣医学部附属越境性動物疾病(TAD)制御研究センター公開講座

■昨年度高病原性鳥インフルエンザの流行について
日時:令和3年10月27日(月) 13:00~15:00
場所:WEB配信+鹿児島大学 農獣医共通棟 101室 入場無料
ポスターはここをクリック


第10回 共同獣医学部附属越境性動物疾病(TAD)制御研究センター公開講座

■7大学産業動物防疫コンソーシアムについて
日時:令和2年9月28日(月) 13:00~15:00
場所:鹿児島大学 農獣医共通棟 101室 入場無料(先着80名まで)
ポスターはここをクリック


第9回 共同獣医学部附属越境性動物疾病(TAD)制御研究センター公開講座

■豚と感染症:豚コレラ等について学ぶ
日時:令和元年8月6日(火) 13:00~15:00
場所:鹿児島大学 農・獣医共通棟 302教室 入場無料
ポスターはここをクリック


第8回TADセンター市民公開講座

■TADセンターの研究活動:これまでの経過と今後の展開
日時:平成30年10月31日(水) 13:00~15:30
場所:鹿児島大学 農・獣医共通棟 301教室 入場無料
ポスターはここをクリック


第7回TADセンター市民公開講座

■出水平野におけるツルの保護と鳥インフルエンザ対応
日時:平成29年10月6日(金) 13:00~16:45
場所:鹿児島大学 農・獣医共通棟 301教室 入場無料
ポスターはここをクリック


第6回TADセンター市民公開講座

■OIEに聞くー世界における動物疾病及び獣医学教育の動向や如何に
日時:平成28年11月4日(金) 13:30~15:30
場所:鹿児島大学 農・獣医共通棟101号室 入場無料
ポスターはここをクリック

第5回TADセンター市民公開講座

■高病原性鳥インフルエンザ検査態勢始動!~TADセンターの役割と実績報告~
日時:平成27年5月28日(木) 13:30~16:30
場所:鹿児島大学 農・獣医共通棟101号室 入場無料
ポスターはここをクリック



獣医学科主催

「動物の生命(いのち)と人との係わり」

講座開設の主旨(第一回のご案内より抜粋) <獣医学科主催>